吉田綾霊談集 吉田綾霊談集(66)
悪業を消散さす良法は、陰徳即ち報酬を望まぬ布施だと言う。もし布施をなすため何物も無い、あるいは事情が許さぬ場合には他人の施しなすを見て随喜せよ。随喜とは、人が彼に対してよい事をなさると随順して、心から喜ぶことである。その随喜の功徳は布施の功...more
吉田綾霊談集
吉田綾霊談集
吉田綾霊談集
吉田綾霊談集
吉田綾霊談集
吉田綾霊談集
吉田綾霊談集
お知らせ
公開月例講演会
吉田綾霊談集